
・ロードバイク最長距離が150㎞未満、もしくは250㎞未満の方
・鳥取県をサイクリングしたことない方
・自分の最長距離を超えてみたい方
うみなみ250とは?
今年で3回目の開催となりました。私達も3年連続のゲストライダーとして参加させて頂きます。

📅 開催日:2025年6月15日(日)※前日受付、少雨決行
🚩スタート地点:鳥取県湯梨浜町燕趙園中央広場
📍 コース:①150㎞(途中で250㎞に変更可能)②250㎞
👤 参加資格:16歳以上の健康な方、ロングライド好きな方、自分にチャレンジしたい方
💰 参加費:1.2万円(エイド・参加賞あり)
🚴♂️ かつおちゃんねるYouTubeに登場する可能性あり
※エントリー締め切り:6月1日
鳥取砂丘より西側、大山より東側に位置し拡大すると大きな湖(東郷湖)のほとりにスタート地点(受付会場)があります。
詳細は公式HP→第3回鳥取うみなみ250
コース
250㎞が注目を浴びてしまいますが、日本一長いショートコースとして150㎞もエントリー可能です。スタート地点から西の米子市方面へ海沿いを走ります。端っこの境港でエイド食を食べて折り返し、スタート地点の燕趙園中央公園まで戻ってゴールです。その地点でまだ行けるかも?!という方はそのまま250㎞コースへチャレンジすることも可能です(下コース参照)。
高低差の図を見ても海沿い故に最も高い場所で標高50mくらいなのでヒルクライムするような場所はありません。
250㎞コースになるとスタート地点から右(東側)の黄色いルートを鳥取市の道の駅まで走ります。少しヒルクライムありますが標高150mくらいを2回こなすだけなので走り易いです(ただ後半疲れてきていますので少し気合要りますw)。
マップデータ
250㎞ルート、赤いマークはエイドの位置で拡大して詳細ご覧いただけます。今回は美食グルメがあるとか?!聞いておりますのでそれも楽しみですね。
エイド情報はこちら↑↑↑
第1回、2回の情報
第1回:前編
第1回:後編

第2回

参加者数
こんな
少し気の狂った?楽しいチャレンジイベントを開催してくれて感謝なのですが、さていったい毎年何人くらいが参加しているのだろうか?
第1回は約100人、第2回は約250人でした。この勢いですと定員300人が締め切り前に終了してしまうかもという心配もあったりします。
参加の方は東京や群馬県、そして四国や九州など遠方の方も多いようです。自分の限界を超え、その先へ行ってみたい方には打ってつけのイベントです。
お宿はどうするの?
初めての時は少し贅沢をして東郷温泉に宿泊しました。
湖の見える素晴らしいロケーションで、
食事も美味しく頂きました。
スタート地点の近くには①はわい温泉②東郷温泉③三朝温泉がありますので、普段の疲れを癒すべく非日常を愉しんでも良いですね。
グーグルマップでも検索するといろいろ出てきます。ビジネスホテルでサクッと地元飯でも良いかなと思います。
みんなで楽しみましょう!
6月中旬は365日で一番日の長い時期になります。ライドはどうしても気候に左右されますがロングライドに最も適した季節でもあります。ご自身の最長距離にチャレンジしたい方、トレーニングの一環として参加したい方、未踏の鳥取で非日常を愉しみたい方、かつおちゃんねるに会いたい方←いらっしゃるかな!?、いろんな方のご参加をお待ちしております!
長距離を不安に感じる方も多いかもですが、平坦がほとんどで車も少ない区間が多く、一定のペースで走れば案外このコースでは250㎞走れてしまう方が多いのではと思います。
安全にめーいっぱい長い距離を一緒に楽しみましょう!!
現地でお会いできることを楽しみにしております!カツオ・カツオク
📢 エントリーはこちら→SPORTS ENTRY
📲 SNSでも最新情報を発信します!→X・Instagramなど
ということで最後までご覧頂きましてありがとうございました^^