8/28 乗鞍ヒルクライムレース2022参加してきました
レース当日は早朝から雨が降り、スタート時間6:30も雨降る予報で雨対策をしましたので記録としてblogに残したいと思います
6:30 スタート 標高1460m 15℃
8:07 ゴール 標高2720m地点 8℃
ウォーミングジェル
腕・足首から下に塗りました。
足先はシューズカバーもしていたので、ゴール後1時間程、2700m地点にいましたが冷たくならなかったです。
アームカバー
富士ヒル・乗鞍スカイラインでは上げ下げしてたけど、今回はずっと伸ばしたまま。
サイクルキャップ
雨だったので被って雨除けに
曇りなら被らない(何となく少しでも空気抵抗をなくす為(笑))
ワセリン
レインホッパー
渋峠に行った時の下り霧雨でとても見えにくくて手で雨を掃って大変でした。
今回は大丈夫だったので効果があったと思います。
veloToze シューズカバー
カツオク:シューズ 23.5cm Sサイズ
カツオ :シューズ 25.5cm Mサイズ(今回カツオさんは使わず)
ウォーミングジェルも塗っていたので、ゴール後1時間程、2700m地点にいてましたが足先は冷たくならなかったです。
レインウエア
5:50 アップ開始、わりと雨降ってたのでヘリテイジ軽量(95g)レインウエア(今は販売してないそうです)
スタート5分前まで屋根の下で待機、レインはバックポケットへ
バックポケット他にはビニール袋に入れたスマホ
出発時にもう少し小雨ならOMMウィンドジャケット(50g)にしようと思ってました。
ゴール後
ゴール後は手荷物預けしていた
上下レインウエア、バフで首・耳を覆って、手はオーバーグローブ、
キャップはびちょ濡れなので外して。
インナー・サイクルジャージ・靴下などの着替えせずに大丈夫でした。
veloToze シューズカバー使用した後は、裏側にベビーパウダーを付けてから保管した方が次に使う時に破れたりしにくくて良いとのことです。
参加したレースのお天気
4月「伊吹山ドライブウェイヒルクライム」快晴
6月「富士ヒルクライム」早朝は雨→快晴
7月「乗鞍スカイラインサイクルヒルクライム」曇り→ラスト10分間雨→下山土砂降り
8月「乗鞍ヒルクライム」雨→曇り
9月「六甲・有馬ヒルクライムフェスタ」快晴