・上高地へ行ったことない方
・自転車で釜トンネル抜けて上高地へ行けるの知らなかった方
・いつかはロードバイクで上高地へ行きたいと思っている方
本日のルート
上高地へ行くロードバイクルートは2つあって、①沢渡駐車場⇒上高地、②安房峠⇒上高地のいずれかになります。
沢渡から行くのは道も良くないとアドバイスを頂戴して②を選択しました。
「あかんだな」ってなんぞや?と思う方も多いと思いますが、近くに「アカンダナ山」がある事に由来していると思っております。
岐阜側から上高地へ行くメイン駐車場となります。
2022年から24時間入出庫可となりました。
国道158号線の安房峠
木漏れ日の安房峠は涼しくて(下界はきっと35度)下りは身体が冷えました。
ただし中の湯あたりの路面はかなり酷いですのでパンクに要注意です。
釜トンネル
写真はありませんが「釜トンネル」の公称勾配は11%となっております。
1350mずっと11%以上の坂道が続き、バスやタクシーがバンバン通るので坂慣れしていない方にはとてもおススメする事は出来ないです。
カツオクも泣きながらペダル踏んでました笑
終ったかと思いきや「上高地トンネル」もありここは500mながら勾配はあります。
ただし2つのトンネルを抜ければ別世界の景色が待っています。
エメラルドグリーンの大正池の向こう側には北アルプスが姿を見せてくれます。
THE上高地の素晴らしい景色です。
自転車乗り入れ禁止
この紙は釜トンネル入り口手前の警備員さんに渡されます。
上高地までは行けますが、バスターミナル以降は自転車押してもダメですよになってます。
この駐輪場に止めないといけません。
まず盗難されることはないと思いますが、ちょっと心配な駐輪場があり「くれぐれもココ以上中に入らないように」とここの警備員さんに言われます。
梓川へ
まぁなんともきれいな川です。
足を30秒も入れておけないくらい冷えてます。
せっかくなので記念撮影。
見慣れた上高地も自転車で来るのは初めてでした。
自転車も心配なのでコロッケとカレーパンをそそくさと食して帰路へ。
大正池のべスポジ
多分ここがロードバイクで写真撮る場所のベスポジだと思います。
カツオク号ELVES
カツオ号CANYON
帰路カツオク号パンク・・
帰路の釜トンネル下りを抜けたらカツオク号がパンクしている事発覚。
本人は全く気付かず・・・。
パンク修理苦手なのでカツオクはここの喫茶店でお待ち頂き、カツオがあかんだな駐車場まで車を取りに行くことに。
おかげで中の湯登りセグメントは10位に入ってました笑
まとめ
上高地は最高に良いけど自転車で行くのはあまりお勧めではありません。ちょっと覚悟して行ってみてください。でも一度は行く価値あると思います!
バスとタクシーしか入れない(一般車不可)ので車少ないと思っていましたが、お盆中の為かなりのバス・タクシーで走り難かったです。
でも行って良かったです。
未踏の方は是非!
ということで最後までご覧頂きましてありがとうございました^^
↓この日の動画