
2025年もあと1か月半を切り、11月後半どこもブラックフライデーセールを実施し財布のひもが緩みがち。今宵は財布を開放してしまいそうなAmazonセール品を探してみようと思うのであります。
サイクルコンピュータ
iGPSPORT
¥16,362
(2025/11/21 19:23:11時点 Amazon調べ-詳細)
タッチスクリーンで1.6万円とか安過ぎてビックリ。ローガンズでなければ視認性もかなり良いです。家でローラーする時にカツオ使っております。
もうホントにこれが今後のスタンダードになるのでは?と思える3.5インチ大画面とタッチスクリーン+物理ボタンでナビも視認性もGOOD。これが3.3万円とは思えない仕上がりの良さ。
CooSpo
¥15,198
(2025/11/21 19:30:11時点 Amazon調べ-詳細)
COOSPOも1.5万円は激安やなー。たっくみんも今日YouTube上げていたけど想像の100倍良いみたいですね(笑)
ブライトン(Bryton)
¥39,270
(2025/11/21 19:32:15時点 Amazon調べ-詳細)
最近使ってみたいのですが、かなり良かったです。ほぼ4万円ですが50時間バッテリーと自分の声入れて検索できるのが良かったです。地図も好み分かれますが悪くないです。
個人的にはこれ2.3万円はかなり熱い!物理ボタンのみですが45時間バッテリーで安心感高い。
ガーミン(GARMIN)
¥40,800
(2025/11/21 19:42:55時点 Amazon調べ-詳細)
GARMIN530、型落ちですが人気商品。もうそろそろ手に入らないと思われるけど、安定のGARMINか新興ブランドか、、、
タイヤ

panaracerアジリストが安定のBFセール多数!
パナレーサー(Panaracer)
¥6,226
(2025/11/21 19:48:07時点 Amazon調べ-詳細)
FASTがなんと6000円代!転がりの良さは最高なので是非体感してみて欲しい!
パナレーサー(Panaracer)
¥4,811
(2025/11/21 19:50:22時点 Amazon調べ-詳細)
超軽量タイヤ「ライト」が4800円代!!軽くてビビりますw
パナレーサー(Panaracer)
¥9,508
(2025/11/21 19:53:42時点 Amazon調べ-詳細)
2本セットで1万円以下!スタンダードも申し分ない走りをしてくれます。
コンチネンタル(Continental)
¥7,872
(2025/11/21 19:56:07時点 Amazon調べ-詳細)
コンチGP5000のチューブレスレディー安くなっている!久しくコンチは履いてないけど今も不動の人気?
ビットリア(Vittoria)
¥9,351
(2025/11/21 19:58:43時点 Amazon調べ-詳細)
コルサ履いてみたいけどご縁無し、、高いけど安い?安いけど高い?速いのかなぁ
スマートトレーナー
ThinkRider
¥31,450
(2025/11/21 20:00:10時点 Amazon調べ-詳細)
これホンマ安いけどコスパCHさんがレビューしてて価格の割にはめっちゃ良さそうですね。
CYCPLUS
¥59,500
(2025/11/21 20:02:05時点 Amazon調べ-詳細)
安心のサイクプラス、これでも十分お安い。
CYCPLUS
¥29,439
(2025/11/21 20:02:48時点 Amazon調べ-詳細)
サイクプラスのスマートファン、カツオめっちゃ気に入っております。この時期は弱でも風強めで寒いくらいです。
ONETWOFIT
¥19,278
(2025/11/21 20:08:47時点 Amazon調べ-詳細)
どうしてもお安くしたい方向けですが、カツオはこれでトレーニングして富士ヒルシルバー取れました。めっちゃ静かです。
ROCKBROS
¥1,386
(2025/11/21 20:11:07時点 Amazon調べ-詳細)
スマートトレーナーといえばコレは必須です。
エネルギー系
即攻元気
¥950
(2025/11/21 20:12:58時点 Amazon調べ-詳細)
これを好んで買ってます。薬局で買うよりAmazonの方が送料込みではるかに安いです。ライド行く前にだいたい飲むかな。夏は凍らせて背中に入れてます。
Red Bull
¥3,600
(2025/11/21 20:15:27時点 Amazon調べ-詳細)
Amazon限定のレッドブルも安い!シャキッとしたい時用、レース前に覚醒。
ザバス
¥4,280
(2025/11/21 20:19:10時点 Amazon調べ-詳細)
ザバスの一番人気はこれ?皆さん何がお好きですか?
ケロッグ
¥1,428
(2025/11/21 20:20:39時点 Amazon調べ-詳細)
美味しそうで1本100円はお安い!
OKURUX
¥950
(2025/11/21 20:52:34時点 Amazon調べ-詳細)
なんやかんやこれがライドもトレランにも必須になってます。BFにはなってないけどまたポチってしまった。
SG Line
¥3,866
(2025/11/21 20:25:36時点 Amazon調べ-詳細)
これはBFになっていた!塩羊かんとアミノバイタルはいつもセットです。
パラチノース
¥890
(2025/11/22 02:35:14時点 Amazon調べ-詳細)
持続性エネルギーには必須!あの高岡さんも使っているくらいなので。カツオクが一押しです。
メンテグッズ
バイクハンド(Bike Hand)
¥5,933
(2025/11/21 20:30:29時点 Amazon調べ-詳細)
これ使ってますが、全然不満有りません(あまりしないので)。買った時より安くなってる。
クランクブラザーズ(CRANK BROTHERS)
¥4,399
(2025/11/21 20:32:31時点 Amazon調べ-詳細)
クランクブラザーズのこんな工具あるんや。BF対象になってる、興味津々。
GOYOJO
¥3,192
(2025/11/21 20:34:31時点 Amazon調べ-詳細)
トルクレンチ、ひとつは持っていたい工具。
Gunpla
¥1,184
(2025/11/21 20:35:31時点 Amazon調べ-詳細)
こんな色付きの六角もBFの時に購入しておきたい。
CYCPLUS
¥11,998
(2025/11/21 20:37:26時点 Amazon調べ-詳細)
安心のサイクプラス、最近は安いのもあるけどコレはこれにしておきたい。
サイクルウェア
Morethan
¥3,908
(2025/11/21 20:41:44時点 Amazon調べ-詳細)
ちょっと気になるのをピック。蒸れないのかな?
KAPELMUUR(カペルミュール)
¥7,013
(2025/11/21 20:42:27時点 Amazon調べ-詳細)
カペルのこれスケスケでタイトに着たらカッコ良さそう。ちゃんとBF対象になってる。
Santic(サンティック)
¥4,998
(2025/11/21 20:44:58時点 Amazon調べ-詳細)
ベストセラー1位になっているので気になる。シルエットが良さそう。
おたふく手袋(Otafuku Glove)
¥1,131
(2025/11/21 21:08:49時点 Amazon調べ-詳細)
激安なのにさらに安くて感謝。着用していますが物も悪くないです、いや良いです。
Morethan
¥5,438
(2025/11/21 20:50:44時点 Amazon調べ-詳細)
やはりポケット付きが良い。
ALUBES
¥1,359
(2025/11/21 20:55:55時点 Amazon調べ-詳細)
なんか良さそうな気がする?
皆様のおススメのブラックフライデー割引対象アイテムありましたら教えてください。
ということで最後までご覧頂きましてありがとうございました。
ランキングに参加中
↓PUSHして頂けますと励みになります。


私たちが普段使っているグッズ「Amazon」

関連