ロードバイク

ELVES VANYAR カツオク単独ヒルクライムしたら速かった

カツオ
カツオ
こんにちは、昨日のトレランでまさかの筋肉痛なカツオです。カツオク号のスプロケを34Tから30Tに交換しました、しかもDURAで。今日はそんな内容です~
こんな人に見て欲しい

・ELVESバイク・DRIVE40ホイール気になっている人 ・スプロケ30Tか34Tで迷っている人 ・アジリスト鬼軽を検討している人

本日カツオクのコース

本日カツオク単独で芦有ヒルクライム。

 

距離2.6㎞登り220mUPで3.6倍踏み込んでSTRAVA女子6位に入っておられました。 ブロンズ狙えるのでは?! タイヤもノーマル→鬼軽(Light)にしてかなり軽さを感じたようです。

スプロケ変更

当初11-34アルテグラを入れていたのですが、私がカツオク号乗った時に少し重さを感じたので11-30TのDURAを入れて貰う事にしました。 スプロケで約120gの減量になりました。 タイヤは鬼軽にすることで前後約60gの軽量化ペダル込み、この写真の状態で7.22㎏という表示でした。 まだ軽く出来そうな気もするけどこんなもんかな。

軽さの秘訣

ELVESフレームも軽いと思われます。 ホイールも1200g台でかなりの軽さ。 カーボンスポークもその軽さの一端を担っています。

女性も含めてほぼ全ての方にお勧めできると思います。 写真以上に実物はもっとカッコ良いです(カツオク談)。

カツオク曰く

180gの軽量化ですが本人は大満足の様子です。 前回よりも更に速くなって楽しくなったとの事。 まぁそれが一番です!  

ということで最後までご覧頂きましてありがとうございました^^

ランキングに参加中 ↓PUSHお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログへ

今の所ヒルクライムにはこの組み合わせが最高と思っております。

話題のこの二つも気になる所。概ね評判良いみたいですね。
アリエクならもっと安く買えるみたいですが。

良いお値段ですが軽さを感じてもらって良かった。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA