
・コスパの良い湯郷温泉行ったことない方
・桜満開の鶴山公園(津山城)に行ったことない方
・津山の有名B級グルメに興味ある方
湯郷温泉(美春閣)
16時前に到着、いろんな所で写真撮りまくりで予定よりも大幅に時間超過。途中カツオクが落車、ラファのお気に入りタイツが破けてしまった。桜が見えて遠回りしようとした私の提案ミスでしたすみません。
気を取り直して温泉につかって疲れを癒した。
お風呂の写真は共にHPから拝借→美春閣サイト
私達には身に余る素晴らしい温泉でした。
そうそう、ミニベロはフロントで預かって頂きました。
晩御飯もとても美味しく頂戴しました。
お肉もお魚も普段は口にできないようなものばかり。
ただ、、、生ビールは980円でビックリ!レモンチューハイ880円で更にビックリ!二人で計5杯も我慢できず飲んでしまったけど(笑)
朝食も美味しく頂戴しました、ビュッフェです。
デザートもGOOD。
1泊2食付きで1.4万円/人は昨今の値上がり事情からすると破格のお安さと思いました。ビールは高級でしたが(笑)。ゴルフ場が隣接しており、ゴルフ付き宿泊がとてもお安いみたいです。宿泊のお客さんは平日なのに割と多いのではと思いました。
私達なりの贅沢な時間を満喫することが出来て大満足でした。
鶴山公園(津山城)へ
ホテルの前で記念撮影。
早朝から温泉に入って朝食食べてゆっくり目に出発。
途中も桜が満開だったり、
かの有名なビーズの稲葉さんのご実家に立ち寄ったり(定休日でした)、
津山の城下町を堪能しながら、
鶴山公園に到着、湯郷温泉から約17㎞。自転車何処に止めようかと思ったら警備員の方に「ロードバイクの方はここに止めてOK」と看板横を指定してもらえました。いつもスタンドの無い自転車はここだそうです。
公園内は入場料310円。想像をはるかに超える数の満開の桜が咲き乱れておりました。
いやーすごいすごいすごい。
これ以上ない満開のタイミングで来ることが出来たようです。
私は50年ぶりにここに来ることが出来ました。両親の出身地がこの界隈なので小さい時に連れてこられたようですが、その時の記憶は全くありません。でもいつか来たいと思っていて来れてホントに良かったです。
津山B級グルメ
津山と言えばこれ。
ホルモンうどんです。
津山駅前のしぶーいお店で美味しく頂きました。
ビール飲みたかったけど我慢(笑)
津山駅で輪行
購入してから2回目の輪行、だんだん慣れてきました。カラクルコージーは7㎏前半でとても軽く持ち運びも楽ちんです。
輪行袋はやはり純正品がピッタリで良いですね。
津山駅から岡山駅まで1時間、和気駅まで30分くらいでした。とてものんびりして良い電車旅を満喫しました。その様子は是非YouTubeで(笑)
和気駅について帰路
YouTuberてっちゃんさんおすすめの福井堂さんへ。
おすすめのワッフルを購入しました、めちゃ美味しかった!
今回は殆どローカルのてっちゃんさんにアドバイスを頂戴しました。
片鉄ロマン街道を中心にポタリングを愉しんでいらっしゃいますので、気になる方は要チェックです。サイトはこちら→ てっちゃんYouTube
いろいろアドバイスありがとうございました。
最高に楽しめた片鉄ロマン街道でした!
ということで最後までご覧頂きましてありがとうございました^^